導入事例
MAXHUB
-
2025.10.03学校
モニターも手元も鮮明に見える環境で学習内容の「わかりやすさ」が向上
学校法人桜井学園
横浜ファッションデザイン専門学校 様 -
2025.08.04企業
一般にも開かれた講習会でインタラクティブなコミュニケーションをサポート
株式会社パスコ 衛星事業部 様
-
2025.01.27医療
ペーパーレスで会議の開催が可能に。会議準備の省力化と資料共有のスマート化を実現。
医療法人社団 恵心会 京都武田病院 様
-
2024.09.06自治体
誰もが気軽に利用できる開かれた空間で、遠隔地との会議や交流、新しい学びをサポート
県立長野図書館 様
-
2024.07.04企業
「Work Engagement Place」
コミュニケーションが活性化できる「しくみ」を多く取り入れたオフィス。地方競馬全国協会 様
-
2023.07.19介護/福祉施設
会議準備の省力化と資料共有のスマート化で 業務効率向上と会議の活性化に貢献
社会福祉法人吉祥会 寒川ホーム 様
-
2023.04.19学校
高精細な大画面で、臨地実習の代替となり得る リアリティのあるシミュレーションを実現
天理大学(医療学部) 様
-
2022.05.11企業
オンラインでのコミュニケーション増加にともなうWeb会議開催と省力化と業務効率を実現
横浜冷凍株式会社 様