導入事例
ICT教育
-
2025.10.03学校モニターも手元も鮮明に見える環境で学習内容の「わかりやすさ」が向上
学校法人桜井学園
横浜ファッションデザイン専門学校 様 -
2025.01.20学校iPadの使用をベースとした授業で、理解促進と考える力を向上 Jamf Proの導入により、運用・管理もスムーズに
千葉県立市川工業高等学校 様
-
2025.01.20学校東京都荒川区の教育ICT環境の刷新にウチダエスコが携わりました!
東京都荒川区 様
-
2024.09.06自治体誰もが気軽に利用できる開かれた空間で、遠隔地との会議や交流、新しい学びをサポート
県立長野図書館 様
-
2024.06.11学校生徒たちがロジカルに考え、自ら結論へと導く問題解決型の授業に最適な学習空間を構築
サレジアン国際学園世田谷中学高等学校 様
-
2023.04.19学校高精細な大画面で、臨地実習の代替となり得る リアリティのあるシミュレーションを実現
天理大学(医療学部) 様
-
2022.05.11学校ICTの活用とグループワークやアクティブ・ラーニングで、「21世紀型の学び」を実現するために環境を整備。
神戸野田高等学校 様
-
2021.05.26学校一人一台のiPadで自律学習をサポート
ECサイトを開設して学校側に負担のない端末販売を実現駒場学園高等学校 様
-
2021.02.19学校校舎の全面建て替えに伴い、教師の手作りだったネットワーク環境を一新。 将来の活用を見据えた余力のある設計とセキュリティーの強化で、 新しいことにチャレンジできる教育環境をサポート
学校法人桐朋学園 男子部門 様
-
2020.01.17学校従来の授業を継承しつつ、生徒の理解をより深めるためにICT機器を導入 プロジェクターと教員用iPadの活用で、授業がぐんと効率的に!
和歌山信愛中学校・高等学校 様
-
2020.01.09学校プロジェクターやホワイトボードなど、使う側に負担をかけない機器を厳選。 新しい授業環境で生徒の自発的な学びをサポート。
大阪夕陽丘学園高等学校 様
-
2019.06.21学校授業収録システムや遠隔授業に対応したAVシステムなど、使いやすさを追求。 最新ICT基盤により、教育環境を構築・運用サポート。
学校法人清泉女学院 清泉女学院大学・短期大学 様
1
2