スーパーカクテルシリーズ 内田洋行が販売する「スーパーカクテル」シリーズの導入支援を行います
製品について
スーパーカクテルは1997年に誕生し、今年で26周年を迎えました。
内田洋行を始め各ソリューションベンダーによって、様々な業種・業態のお客さまに提供し続けてきた長い歴史の中でノウハウが蓄積され、多くのテンプレートやシリーズパッケージがリリースされています。
ウチダエスコでは、以下の製品に多くの実績があります。


業種に縛られないオールマイティな基本パッケージ
国内市場が縮小し、より一層の競争激化が予想されるなか、中堅・中小企業様の営業力向上を目的として、「CRM(=顧客管理)」を標準搭載。業務効率・経営品質の向上はもちろん、より積極的な“攻めの経営”を支援いたします。


食品業・製造業向けに生産管理機能を実装したパッケージ
調達から生産、販売まで一元管理を実現。食品製造業・加工業、卸業など、食品を扱う企業の業務に特化したERPパッケージです。複雑化する顧客ニーズへの対応、業務品質の向上、コスト削減、食の安心・安全など、課題解決を支援します。
サービスについて

現状分析から導入後の運用サポートまで
企業の強みや競争力は、業界特有の業務プロセスや取引先ごとの個別対応など、標準化しにくい業務モデルに多く含まれています。導入に際しては、業務にくわしい担当者とSEがペアを組み、お客さまの強みである独自の業務モデルを損わず、「業務の標準化(システム化)」を実現します。
ウチダエスコでは、上流工程(現状分析、Fit&Gap)からご支援させていただき、お客さまとともにニーズに合わせたシステム構築(設計~開発)、稼動後の運用サポートをご提供いたします。
スーパーカクテルの導入までの流れ
プレ支援
要件定義
/運用設計
/基本設計
工期:2ヶ月
お客さまとの打合せを基に、業務設計・システム設計を行います。
主な作業内容
- 新システム要件分析
- 体制図の作成と役割の明確化
- システム運用範囲の明確化
- 新業務フロー・システム運用設計
- 移行計画
- スケジューリング
- レビュー
成果物
- 運用定義書
- 業務フロー
- 移行計画書
- 打合議事録・レビュー実施報告書
詳細設計
/プログラム開発
/単体・結合・総合検査
工期:3ヶ月
基本設計を基に、画面/帳票詳細設計、DB設計、カスタマイズ設計、カスタマイズ開発を行います。
主な作業内容
- 物理DB設計
- コード設計
- プログラム設計
- カスタマイズ仕様
- プログラム開発
- プログラム単体検査
- プログラム結合検査
成果物
- 詳細設計書
- 単体検査仕様書兼報告書
- 結合検査仕様書兼報告書
移行運用支援
/ユーザー検査
工期:2ヶ月
旧来システムから新システムへの業務移行フェーズ。
業務変更点の洗い出し、並行運用によるユーザー検査を行います。
主な作業内容
- ハード・ソフト納入
- システム展開
- 導入サポート
- 導入教育
成果物
- 移行計画書兼報告書
- 検収書・作業完了報告書
運用支援
お客さまが安心して業務が行える為に、システム運用をお手伝いするサービスを提供します。
主な作業内容
- 障害一次切り分け
- ヘルプデスク
- ハード・ソフト保守
- リモートメンテナンス
- システム評価会議
成果物
- サポート報告書
事例紹介
コンサルティング業
スーパーカクテルCore 販売
- 導入効果
ITサービス業
スーパーカクテルCore 販売
- 導入効果
システム機器開発製造業
スーパーカクテルCore 販売
- 導入効果