お客さまについてCLIENT

富士石油株式会社 様
ホームページ | https://www.foc.co.jp/ |
---|---|
所在地 | 東京都品川区 |
業種 | 製造業 |
企業紹介 |
設立より60年を迎えられた富士石油様。 海外より輸入した原油を自社製油所にて精製し、石油製品や石油化学基礎製品を製造、販売しています。 |
お客さまの課題 |
・従来の働き方にとらわれず 10年20年先の働き方を意識したオフィスを構築したい ・オフィス空間の無駄を排除し、効率的なレイアウトを実現したい ・部署間を越えた活発なコミュニケーションが実現される空間を演出したい |
---|---|
設計コンセプト |
Flexible Modern Office その日の仕事に合わせて色々選べるスタイルに。 フリーアドレスの方も固定席の方も、ワークスタイルにメリハリが生まれます。 1.ミニマリズム - 無駄を排除し、必要なものだけを取り入れるスタイル。 2.オープン - 空間を広く使い、コミュニケーションを促進する設計。 3.フレキシブル - 変化に応じたレイアウトや家具の配置。 4.コラボレーション - チームワークを重視したスペース作り。 これらのコンセプトを取り入れることで、シンプルでありながら 機能的なオフィス空間を実現しました。 |
サービス実施内容 |
●プロジェクトマネジメント ●内装工事●家具調達●ICT/AV工事●電話・電気・LAN工事 ●引っ越し●設計・デザイン●ネットワークインフラ工事●セキュリティ工事 |
営業の声 |
20年先の働き方に適合したオフィスを意識しスタートした 本プロジェクトですが、弊社プロジェクトチームに若手メンバーを入れ、 多面的に意見を聞くよう努めました。 とりわけ壁面、柱、床などの内装材の選定や、家具選定のディテールについては若手メンバーの声が大きく反映されております。 ご内定頂いてから約一年、プロジェクトチームの方々とショールーム見学やたくさんの定例会を通じて、 富士石油様の理想のあるべき姿を具現化できたと実感しております。 今後もICTツールなどのご案内を通じて、常に最新のオフィス、時代のニーズを具現化できるよう良い関係を構築したいと考えております。 |
設計の声 |
新しい働き方を取り入れ、20年後も通用するオフィス。 お客さまプロジェクトメンバーの皆様と数多くのの打合せを重ね、空間のイメージや仕様のアイディアを出し合って少しづつ形になりました。 オフィス中央に位置するライブラリーは大型モニター画面が執務スペースどこからでも確認でき、会社内の周知や災害の際の基地としても機能します。 執務スペースだけでなく「クリエイティブ&リフレッシュエリア」と名付けた広々した、お客さまこだわりのライティングされた雰囲気のある空間は食事やリフレッシュ、内部打合せ、業界資料の参照などマルチな使い方でブレインストーミングも行いやすい雰囲気となっています。 個室は閉塞的にならないようにガラスを多用し、各エリアの空間イメージを意識した素敵なしつらえになっています。 |