セミナー/イベント
DX推進に必要不可欠なRPA、失敗しない秘訣とは:受付終了
2022.02.22
DX推進に必要不可欠なRPA、失敗しない秘訣とは:受付終了
~今注目のPowerAutomateは使えるのか?SE視点で解説~
【2022年4月22日 開催】【Webセミナー】

~失敗しないDX実現するのヒント!最適な課題解決の鍵とは~
近年、デジタルトランスフォーメーション(以下DX)への取り組みを行う様々な企業がIT業界を問わず増えてきております。しかしながら、DXは概念的なもので何からすべきか、その必要性など疑問をもたれることは多いのではないでしょうか。
DXを進めるためにもまずは原点に返り、DXの必要性と課題抽出、活用すべき点をまずは整理する必要があるのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、DXが何故必要なのか、推進の土台作りや業務棚卸やテレワーク等の課題やRPAをご紹介いたします。
RPAではマイクロソフト社からPowerAutomateという無料RPAツールが出てきました。PowerAutomateの機能、難易度等、当社の推奨しているRPAと比較してご紹介いたします。
今回のウェビナーでは
- DXはどうして必要なのか
- DXを実現するための課題とはどのようなことがあるのか
- RPAをどのように活用することができるのか
- 当社がおすすめするRPAツールとは
についてお話させていただきます。
本ウェビナーをきっかけに少しでも皆様のRPAへの理解が深まり、課題解決のお手伝いができますと幸いです。
受付は終了しました。
セミナープログラム
Program 1 | DX推進について 講師:ウチダエスコ株式会社 第2営業部 ICT営業課 井上 尚之 |
Program 2 | DX推進の土台作り~業務分析編~ 講師:株式会社経営管理ナカチ 代表取締役 粂川 操 氏<公認会計士> |
Program 3 | ウチダエスコと進めるDX 講師:ウチダエスコ株式会社 第2営業部 ICT営業課 井上 尚之 |
Program 4 | Power Automate<RPAツール>は使えるのか? 講師:ウチダエスコ株式会社 企画部 技術開発課 永津 有一郎 |
開催概要
日 時 | 2022年4月22日(金)15:00~16:00 |
参加費 | 無料 |
聴 講 | Zoomにて配信いたします。 |
参加URL | 事前にメールにてご案内いたします。 |
定 員 | 500名(注:定員になり次第締切りとさせて頂きます) |
視聴推奨環境 | ・macOS X およびmacOS 10.9 以降 ・Windows 10*,Windows 8 または 8.1,Windows 7 ・Ubuntu 12.04 以降 ・Mint 17.1以降 ・Red Hat Enterprise Linux 6.4 以降 ・Oracle Linux 6.4 以降 ・CentOS 6.4 以降 ・Fedora 21 以降 ・OpenSUSE 13.2 以降 ・ArchLinux(64 ビットのみ) 注:Windows 10 デバイスは、Windows 10 Home、Proまたは Enterpriseを搭載している必要がございます。 Sモードはサポートされておりません。 |
主 催 | ウチダエスコ株式会社 |
お問い合わせ | ウチダエスコ株式会社 オフィスシステム事業部 ICT営業課 TEL:03-5639-2260 担当:山本/井上 |
受付は終了しました。