「実現したい働き方」と「働く場」
第139回オフィス移転セミナー(2019.07.09 東京)
「適正なオフィス面積とは?」「移転業務の負荷を減らすには?」「働き方を見直すには?」
オフィス移転に係わる様々な課題に着目し、その解決策を中心に皆様のお役に立つ内容の実践セミナーとなっております。
ご本社・支店・営業所の移転は勿論、増床、リニューアルをご計画、ご検討中の各企業のご担当者様に、弊社の培った数々の経験や実績に基づくノウハウをお伝えしたくご案内申し上げます。
※当セミナーのお申し込みは各企業の総務ご担当者様、企画ご担当者様に限らせていただきます。
セミナープログラム
13:00- |
受付開始 |
---|---|
13:30-14:20 |
『知っておきたい賃貸オフィス市場の動向』 ~ダイナミックに変化を遂げてきたオフィスの展望~ ●東京ビジネス地区(5区)の賃貸オフィスマーケット 講師:三鬼商事株式会社 |
14:30-15:30 |
SPECIAL EVENT! 『働き方改革とデジタル革新を実現するワークスタイル・ワークプレイス』 ~Society 5.0に向けて~ 現在あらゆる企業が、「働き方改革」と「デジタル革新」という2つの大きな課題に直面しており、この対応次第で自社の将来が大きく変わる、重要な時節を迎えています。 本講演では、これからの超スマート社会”Society5.0”に向けて働き方改革とデジタル革新を実現するためのワークスタイル・ワークプレイスについてお話しします。総務部門に加え、経営企画・人事・IT部門担当者の横断的な参加をお勧めします。 特別講師:カナン株式会社 |
15:40-16:30 |
『変革を促す「オフィスづくり」の進め方』 ~「変革」という言葉だけが独り歩きしていませんか?~ 変革を進める主体となる社員様参加型のプロジェクト運営からさまざまなプロジェクト参画者との調整など、変革を促す「オフィスづくり」のプロセスを、実例を通じてご紹介いたします。 講師:パワープレイス株式会社 エンジニアリングセンター |
16:40-17:30 |
※ご希望者のみ※ 「働き方変革」実践体感ツアー ~内田洋行 新川第2オフィス見学ツアー~ (見学会をご希望の方は、セミナーと一緒に事前にお申し込みください。) 多様化・成熟化した社会の中で、どのような働き方や働く場が求められているか。その答えを求めて、自ら実証を行っているワークスタイル変革への取り組みの自社実践をオフィスツアーでご案内いたします。 |
開催概要
日 時 | 2019年7月9日(火) 13:30~17:30(受付開始13:00) |
---|---|
会 場 | 株式会社内田洋行 新川本社(ユビキタス協創広場 CANVAS) 2階 東京都中央区新川2-4-7 (下記地図を参照下さい) |
対 象 | 各企業の総務ご担当者様、企画ご担当者様 |
聴 講 | 無料/事前登録制 お申込み締め切り:7月8日(月)12:00まで |
定 員 | 100名(定員になり次第締切りとさせて頂きます) |
主 催 | 株式会社内田洋行 |
会場のご案内
交通機関 | 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 A4出口より徒歩4分 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅 1番出口より徒歩5分 JR京葉線「八丁堀」駅 B1出口より徒歩5分 ※ご来場にあたって、駐車場はご用意しておりませんので、公共交通機関のご利用をお願い致します。 |
---|---|
地 図 |
|
お問い合わせ | ウチダエスコ株式会社 TEL:03-5639-2263 担当:桑原 |
---|