(旧:大興電子通信株式会社)
※「大興電子通信株式会社」は、2025年4月1日より社名が「DAIKO XTECH株式会社」へと変更されました。
本記事は2020年11月時点での取材に基づいており、当時の社名を使用しています。
「しあわせを追求するICTサービス企業」として
            働く人が主役のオフィスにリニューアル。
            100年企業をめざし、業務を続けながらの全面改装を実現。
        
        
            大興電子通信株式会社は、システムの企画、開発から保守・運用まで、各種ITソリューションを一貫して提供するシステムインテグレーターです。創立は1953年で、ビルメンテナンスと通信機器の保守事業からスタートしました。
            2022年の創立70周年に向け、中期経営構想『D’s WAY』を構想、遂行するなかで、オフィスリニューアルを実施することになり、その設計・施工をウチダエスコが担うことになりました。
        
「社員が安心して働けることが、お客さまの満足につながる」という大興電子通信の理念を形にしたオフィスリニューアルは、全社員を巻き込み、業務を続ける傍らで3フロアを全面改装するというビッグ・プロジェクトとなりました。新オフィスが全面稼働して4カ月ほどたった11月、大興電子通信とウチダエスコの主要なプロジェクトメンバーが一堂に会し、1年がかりで実施された本プロジェクトを振り返り、対談を実施。新しいオフィスに求めたことや、オフィスが完成するまでの過程で見えてきた課題と解決方法、新オフィスがもたらした変化や展望などをご紹介します。(2020年11月実施)
■ 主要プロジェクトメンバー
- 
                    <大興電子通信株式会社> 
 間渕剛志氏:理事・コーポレート本部 副本部長
 源栄一氏:インフラビジネス本部 エンジニアリング部 副部長
 小林正樹氏:コーポレート本部 総務グループ チーフ
- 
                    <ウチダエスコ株式会社 オフィスシステム事業部 第1営業部> 
 北村典大:営業課 課長(プロジェクトリーダー)
 澤田忠:設計企画課 課長(一級建築士・デザイナー)
 小堀正和:営業課 課長代理(営業担当)
 楠本浩昭:設計企画課(現場管理者)






