環境活動
地域清掃活動
ウチダエスコ株式会社は、地域の一員として社会に貢献することを目的に、年2回「環境クリーンデー」を定め、 本社および東京支社周辺の地域清掃活動に、地域への感謝の気持ちを込めて取り組んでいます。
2019年春季 活動実績
実施時期 | 2019/5/9(木) ~ 2019/5/30(木) 毎週木曜日(各拠点4回) |
---|---|
実施時間 | 8:30AM ~ 9:00AM |
実施場所 | 本社 木場公園東側~木場5丁目周辺(東京都江東区) 東京支社 北栄1丁目~北栄2丁目周辺(千葉県浦安市) |
本社 (参加者: 延べ47名)
東京支社 (参加者: 延べ42名)
活動を終えて
ゴミの総量は減少しているが、タバコの吸殻は増えていると感じた。住宅街や商店が並んでいる場所では、日頃から掃除が行われているためと思われるが、タバコの吸殻が少なく、閉鎖された市場や川沿いの小道などに多く捨てられていた。
空きビン・缶・ペットボトルの本数は64本となり近年では一番少ない本数でした。但し、種類別で見ると、ビン・缶の本数は減少していますが、ペットボトルの本数は2017年秋季が最も少なく、昨年の春季からは、ほぼ横這いとなっています。
空きビン・缶・ペットボトル本数
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | ||||
春 | 秋 | 春 | 秋 | 春 | 秋 | 春(今回) | |
ビン・缶 | 80 | 62 | 64 | 64 | 45 | 77 | 46 |
ペットボトル | 48 | 17 | 46 | 13 | 22 | 22 | 18 |
合計 | 128 | 79 | 110 | 77 | 67 | 99 | 64 |
今後、最近特に話題となっているプラスチックごみ問題や、来年の東京オリンピック開催に向けて、環境問題やモラルの向上について改めて考えていきます。
また、企業の社会的貢献・環境意識の向上をめざし、地域社会に貢献できる活動を継続してまいります。